Colombera & Garella
コロンベラ&ガレッラ
(ピエモンテ、マッセラーノ)
アルト・ピエモンテ(ピエモンテ州北部)、バローロ・バルバレスコから100キロ程北、マッセラーノ位置する、幼い頃から友人同士であった二人の若者、クリスチアーノ・ガレッラとジャコモ・コロンベラ、その父カルロ・コロンベラが営む小さな蔵元。ブラマテッラとレッソーナにある海抜350-400メートルの畑は、バローロやバルバレスコと異なる酸性土壌で、ワインに鉄分を含んだミネラルを豊富に与える。ブラマテッラの火山性土壌は、もろい赤茶色の珪岩から成り、深みのあるミネラルと力強いフルーツをそなえたワインを生み出す。レッソーナも同くに酸性土壌で、黄・赤みを帯びた海砂から成り、野生のいちごを思わせる、ミネラルを感じるデリケートな果実味を生み出す。ブラマテッラではネッビオーロ、クロアティーナ、ヴェスポリーナを栽培、レッソーナではネッビオーロを主体に、少量のヴェスポリーナを栽培している。
Coste della Sesia Rosso DOC コスタ・デッラ・セジア・ロッソ
Bramaterra, Collezione Privata DOC ブラマテッラ、コッレツィオーネ・プリヴァータ

Coste della Sesia Rosso DOC
コステ・デッラ・セジア・ロッソ
ぶどう
ネッビオーロ65 クロアティーナ20 ヴェスポリーナ15
畑
コッティニャーノ 南西向き 海抜350m 火山性斑岩砂質土壌 樹齢40年
3,500本/ha グイヨ方式 65hl/ha 銅剤・硫黄剤のみ使用
収穫
ハンドピック 9月中旬
醸造
天然酵母による発酵(ステンレスタンク、温度管理なし) ノンフィルター 清澄なし
オールドバリック熟成(12ヶ月)
生産本数
4,500本
SO2
59 mg/l

Lessona DOC
レッソーナ
ぶどう
ネッビオーロ100
畑
ピッツァゲッラ 1.2 ha 南南西向き 海抜350m 砂質土壌 ph4.3
樹齢10年 4,000本/ha グイヨ方式 30hl/ha 銅剤・硫黄剤のみ使用
収穫
ハンドピック 10月中旬
醸造
天然酵母による発酵(セメントタンク、温度管理なし) ノンフィルター 清澄なし
オールドバリック熟成(24ヶ月)
生産本数
3,000本
SO2
67 mg/l

Bramaterra DOC
ブラマテッラ
ぶどう
ネッビオーロ70 クロアティーナ20 ヴェスポリーナ10
畑
コッティニャーノ 2.0 ha 南西向き 海抜350m 砂質土壌 ph4.4
樹齢10, 40-50年 4,000本/ha グイヨ方式 50hl/ha 銅剤・硫黄剤のみ使用
収穫
ハンドピック 10月中旬
醸造
天然酵母による発酵(セメントタンク、温度管理なし) ノンフィルター 清澄なし
オールドバリック熟成(24ヶ月)
生産本数
3,500本
SO2
70 mg/l